ドラッグスター400 リフレッシュ
他店様で御購入頂いたDS400の御依頼を頂きました。
日々のカスタム車両の制作の合間をぬってちょいちょい作業させて頂いておりますが
こういう御依頼も有難いことです。
内容は現状で御購入されたという事で点検整備です。
入庫時
まさにアメリカンなカスタムDS。
フロントフォーク
ダストシールが錆で破壊されてますね。
フォークオイルも漏れとります。
っという事でO/Hです。
前後タイヤ
前後とも経年劣化で硬くなりヒビヒビです。
経年劣化や空気圧不足での走行、長期間保管でタイヤつぶれたままとか原因は色々とありますが
こうなっちゃったら交換です。
ガソリン入れるついでにたまにタイヤの空気圧チェック。
これ大事です。
リフレッシュ完了。
前後タイヤ、フロントフォーク、写真は忘れましたがブレーキ関係など
走りに直結する大事なところはシャキッとしました。
御予算の問題も御座いますが重めなところは今回で解決しましたので
細かい所は追々やっていくで良いと思います。
これでこのDSもまだまだ元気に走ってくれますね。
←「250TR セルモーター」前の記事へ 次の記事へ「SR 車検と追加カスタム」→