Home > Blog > 250TR セルモーター
 

250TR セルモーター

 

過去に作成させて頂いた車両の修理です。

内容はたまにセルボタンを押してもカチッて鳴るだけでセルモーター回らず。

何回か押してるとセルが回ってエンジンが掛かると。

入庫して確認してみるとやはりたまにセル回らないです。

軽くセルをコズいてみると回る。

っという事で原因はセルモーターの中です。

 

バラします。

セルを外すのに右側のケースカバーを外さないといけないのでついでにオイル交換です。

良い感じに埃が溜まってますね。

それもついでに綺麗にします。

 

セルモーター

バラして中の確認。

 

原因はこいつです。

右側が付いてたブラシ、左が新品です。

摩耗して接触不良を起こしてました。

っという事で交換します。

 

こいつもついでに綺麗にします。

外すまでが手間ですが修理過程でバラした時に普段手が入らない所まで

綺麗に出来るのは良いですね。

すごく気分が良いです。

軽くモーター本体にコツコツっと衝撃を与えてあげるとブラシ周りに溜まったカスがポロポロ落ちて

また普通に使えるようになる事も有ったりします。

だがしかし乗るたびにコツコツやってますみたいな状態は上記の方法では

根本的な解決にはなりませんしそのうちコツコツやっても回らなくなります。

症状がひどくなる前に交換はお早めにです。


Copyright© – ‘2025’ ATVモータースポーツ│シングル&アメリカンバイクのカスタム車を中心に販売&製作しております。 All Rights Reserved.