Home > Blog
 

Blog

  • WM社製”ウエリントンスペシャルタンクⅡ”入荷 WM社製”ウエリントンスペシャルタンクⅡ”入荷

     去年より待ち続けておりましたWM社製”ウエリントンスペシャルタンクⅡ” ようやく入荷致しました。 これからペイントに出しますので出来上がりは今週末となりそうです。

  • V-TWIN MAGNA カスタムほぼ終了 V-TWIN MAGNA カスタムほぼ終了

    御客様から御注文のハンドルバーが未入荷の為、仮のハンドルを 付けて移動しました。 後日、御依頼主に拝見頂きシート、マフラーを決めて頂きます。ヘッドライトはステーを作製して6incベーツライトを取付け致 …

  • V-TWIN MAGNA 足廻り組付け作業 V-TWIN MAGNA 足廻り組付け作業

    塗装が完了しましたので、足廻りの組付け作業を行いました。 全体的に黒を中心に適度にメッキパーツを残しました。トップブリッジ&アンダーブラケット等の機能パーツは、光沢の有る黒で 高級感を出しつつホイール …

  • V-TWIN MAGNA カスタム作製-2 V-TWIN MAGNA カスタム作製-2

    メッキパーツ等のレストア作業も同時に行いました。 メッキの状態が良好な為、青光りしております。 HONDAのバイクは”メッキがシッカリしている”等、基本的な処が 良く出来ておりますので関心させられます …

  • V-TWIN MAGNA カスタム作製 V-TWIN MAGNA カスタム作製

    今回は御客様の御希望で”V-TWIN MAGNA”のカスタムを 行います。 カスタムパーツへの変更は程々に、既存パーツのペイント等にて 雰囲気を変更して行きます。 とは言え、ステアリング、EXマフラー …

  • DS250 クラシックタイヤ取付け DS250 クラシックタイヤ取付け

    御客様の御希望でDS250にクラシックタイヤを装着致しました。 当社ではタイヤも大切なカスタムパーツの一つと考えておりますの で、クラシックタイヤは常に在庫を切らさぬ様心がけております。今後リアのフラ …

  • SR400-3 ステアリング廻りの加工&組付け SR400-3 ステアリング廻りの加工&組付け

    セパハン組付け時にはハンドルストッパーを取付けし、ステアリングの 切れ角を制約するのですが、純正のハンドルストッパーに当たらない とハンドルロックが使用出来ませんのでハンドルストッパーを使用出 来る様 …

  • SR400-3 リアウインカー取付け SR400-3 リアウインカー取付け

    上画像の位置にウインカーを取付け致しました。 リア廻りはほぼ誂えとなりますので、リアウインカーステーを作製し 取付けしております。 極力ボルトネジを表に出したくありませんので、この様なステーを 作製す …

  • SR400-3 テール廻り加工ー2 SR400-3 テール廻り加工ー2

    前回に続きリア廻り加工を致しました。 リア廻りの加工に伴い既存のリアフェンダー取付け位置が消失しますので、 新たに取付けステーを誂えました。リアフェンダーは振動元のE/Gから一番離れておりますので、揺 …

  • SR400-3 テール廻り加工-1 SR400-3 テール廻り加工-1

    タイトル画像の様にリアフェンダーを取付けする際、出来るだけフェンダー用の 取付け位置を後端に持ってくる様ループ加工を致しました。SR400のシートレールは四角断面ですので、ループテール加工は 非常に難 …

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© – ‘2025’ ATVモータースポーツ│シングル&アメリカンバイクのカスタム車を中心に販売&製作しております。 All Rights Reserved.