Home > Blog
 

Blog

  • FTR223 ローダウンカスタム FTR223 ローダウンカスタム

    当社にて車輌購入頂きました御客様友人より、FTR223のカスタマイズ依頼を御受け致しました。 有難い事です。     入庫時点でカスタマイズされております。 ハンドルバー、フューエ …

  • 250TR リアーフレームショート加工 250TR リアーフレームショート加工

    250TRをカスタマイズする際、当社ではリアーセクションをフェンダーレス化しております。     上画像が加工前のシートフレームと相成ります。 フェンダーレス仕様としますと、シート …

  • 今回は、SR400ソロシート仕様時のフレーム加工を紹介させて頂きます。     上画像中央、リアーサスペンション上部取付け部より後方は不要となります。 切断部は露見します故、整形作 …

  • SR400ーⅡ カフェスタイルカスタム完成画像 SR400ーⅡ カフェスタイルカスタム完成画像

    前回ブログ”テールランプ加工”にて紹介させて頂きました車輌、”SR400ーⅡカフェスタイルカスタム”完成画像と相成ります。     未だ根強い人気を誇る、~2000年F/Rドラムブ …

  • テールランプユニット加工 テールランプユニット加工

    上画像は、只今作製中SR400に取付けします”477ルーカステールランプユニット”と相成ります。 当テールランプユニットに限らず、アフターパーツメーカー製のテールランプユニットは、線材や結線方法に”難 …

  • SR400 ハーネスのカスタマイズ作業 SR400 ハーネスのカスタマイズ作業

    ストリートバイク作製にあたり、大切な作業の一つに配線処理作業が御座います。 上記車輌は簡素な容姿故、配線系統露呈部位が多分に存在致します。 当作業如何で、車輌完成時の洗練度に雲泥の差が生まれます。 私 …

  • SR400 ポリッシュ加工 SR400 ポリッシュ加工

    SR400のレストア作業中、最も時間を要する作業の一つにポリッシュ加工が御座います。     上画像はE/G左側面のカバーと相成ります。 表面はクリアー塗装にて防錆処理されておりま …

  • 250TR MATサイクルカスタム完成画像 250TR MATサイクルカスタム完成画像

    前回ブログに引き続き、250TRの完成車輌紹介をさせて頂きます。     フューエルタンクの御色は、御客様指定に合わせペパーミントグリーンにてペイントしております。 ベース車輌が黒 …

  • SR400ーⅢ ボバーカスタム完成画像 SR400ーⅢ ボバーカスタム完成画像

    当ブログ、作業内容の御紹介ばかりとなっており、今回ブログは完成車輌の紹介をさせて頂きます。     上画像車輌は、前回ブログ”E/Gレストア作業”にて紹介させて頂きました”ボバース …

  • SR400ーⅢ E/Gレストア作業 SR400ーⅢ E/Gレストア作業

    SR400のレストア作業の工程中、E/G美観のレストア作業は必須工程の一つと相成ります。     私感、空冷E/Gらしい大変美しい造形をもつE/Gです。 しかし、経年劣化には抗えず …

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© – ‘2025’ ATVモータースポーツ│シングル&アメリカンバイクのカスタム車を中心に販売&製作しております。 All Rights Reserved.