Home > Blog
 

Blog

  • SR400-Ⅱ ボバーカスタム完成 SR400-Ⅱ ボバーカスタム完成

    E/G廻りのレストアも完了し、作業も残す処フレームのクリーニングやWAX処理となりました。 ホイールは予めレストアしておりますので、組みつけし完成と相なりました。 マフラーサイレンサーはコロナ禍の影響 …

  • SR400-Ⅱ ボバーカスタムE/Gレストア作業 SR400-Ⅱ ボバーカスタムE/Gレストア作業

    前回ブログのSR400-ⅡはE/Gのレストア作業に移行しております。 当車輌E/Gのカラーリングは~2002年オリジナル色にて作製しております。 フロントフォークのアウターチューブもオリジナルに準じポ …

  • SR400 配線加工 SR400 配線加工

    只今、SR400ーⅡボバースタイルカスタムを作製中です。 ストリート系カスタムの定番パーツにベーツライトがあります。 ヘッドライトケース内が狭く、来本収まる配線が全て露呈してしまいます。 配線処理の雑 …

  • SR400-Ⅲ ディマスイッチポリッシュ加工 SR400-Ⅲ ディマスイッチポリッシュ加工

    当社にて数年前に御購入頂きました御客様より、ディマスイッチポリッシュ加工を御依頼頂きました。 ”電装系統の機能そのままに”との御依頼を頂き、御提案させて頂きました。 トライアンフTYPEディマスイッチ …

  • SR400-Ⅱ MATサイクルカスタム完成 SR400-Ⅱ MATサイクルカスタム完成

    前回ブログにて紹介させて頂きましたリアーフェンダー加工が完了しましたので、時間のかかるカスタム作業 も残すは配線加工のみです。 付属部品のレストア作業は完了しておりますので組付けし、完成形が見えてきま …

  • SR400-Ⅱ MATサイクルカスタム リアーフェンダー作製 SR400-Ⅱ MATサイクルカスタム リアーフェンダー作製

    E/Gレストア作業も完了し、作業はリアーフェンダーの加工作製に移行しております。 リアー廻りを軽快に作製する為、シートレール後端を切断しリアーフェンダーを作製取付け致します。 上画像がショートフレーム …

  • SR400-Ⅱ MATサイクルカスタム作製-2 SR400-Ⅱ MATサイクルカスタム作製-2

    G/Wも明け、作業再開となります。 今回作製SR400のE/Gは美観ノーマルの現状回復としております。 トラディショナルで落着いた雰囲気が蘇っております。 当作業時シリンダーやクランクケースカバー等、 …

  • G/W休業日の御案内 G/W休業日の御案内

    日々、沢山の御来店や御問合せ、誠に感謝しております。 5/3~5/6は休業とさせて頂きます。 カスタムバイクに御興味おありの方や、御自分のバイクのカスタムを御検討の方等々、休業日開け御来店 心より御待 …

  • SR400-Ⅱ MATサイクルカスタム作製 SR400-Ⅱ MATサイクルカスタム作製

    今回はフロントドラムブレーキのⅡ型車輌を使用し作製しております。 クラシカルな雰囲気を醸し出すには未だ重宝しておりますが、状態良好な車輌が年々減少しており修繕時点で Ⅲ型の金額を大きく上回るケースも珍 …

  • SR400-Ⅲ カフェスタイルカスタム完成 SR400-Ⅲ カフェスタイルカスタム完成

    先週紹介させて頂いたボバーカスタムに続き、カフェスタイルカスタムも保々保々完成と相成りました。 後はフューエルタンクのカスタムペイント待ちとなっております。 セミダブルシートにコンチタイプマフラーと5 …

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© – ‘2025’ ATVモータースポーツ│シングル&アメリカンバイクのカスタム車を中心に販売&製作しております。 All Rights Reserved.