Blog
-
250TR シーソー型シフトチェンジペダル加工
今回は、250TRシフトチェンジペダル追加工を御紹介致します。 特段アメカジ系ファッションを好まれる方は、アイテム一つ一つに強い拘り御持ちの方散見されます。 しかし、安価購入可能なスニーカーをオートバ …
-
ETC 取付け
昨今、オートバイへのETC装備が然程珍しく無い時代と相成りました。 乗り物への後付け便利機能は、ハンドル廻りの容姿を著しく害すと考えており、露見最小限に留まる様取付けしております。 しかし、設置接続共 …
-
SR400-Ⅱ レストア作業
只今SR400-Ⅱをベースとし、車輌作製しております。 SR400-Ⅲ(2001年~)と比較しますと、現状回復費用が高額となっており、車輌完成時の総額差異少なくなっております。 しかし、フロントドラム …
-
メインキー レストア作業
当社作業中に、メインキーのレストア作業御座います。 オートバイ上面に位置します部品故、見栄えに大きく影響御座います。 複数の鍵や金属製キーホルダー等の影響にて、オートバイの …
-
G/W休業日の御案内
日々、沢山の御来店や御問合せ誠に感謝しております。 当社5/3(水)~5/6(土)の4日間、休業とさせて頂きます。 上記休業期間も御電話での御問合わせ可能と相成ります。 カスタムバイクに御興味おありの …
-
TW200-Ⅱ カスタムモディファイ完成
数週に渡り紹介させて頂いておりますTW200-Ⅱカスタムモディファイ完了致しました。 当社にて作製販売しております車輌に類似した雰囲気と相成りました。 &nb …
-
TW200-Ⅱ 配線加工
前回ブログにて紹介致しましたTW200-Ⅱの配線加工を施工致しました。 ストリートバイクのカスタマイズ施工時、配線加工は避けて通れぬ作業と相成ります。 上画像は入庫時の状態 …
-
TW カスタムモディファイ
TW200-Ⅱのカスタムモディファイ依頼を頂きました。 購入店ではカスタムモディファイを受付けしておらず、当社にて御依頼と相成りました。 当社を選択頂き、誠に有難う御座います。 &nbs …
-
250TR ホイールレストア作業
只今、250TRのレストア作業を施工しております。 先ずはホイールのレストア、清掃作業を施工致します。 カワサキ車は、他オートバイメーカーのメッキ処理と比較し、大変しっかり …
-
SR400-Ⅱ レストア作業
昨今カスタマイズの紹介続きました故、車輌レストア作業の紹介をさせて頂きます。 上画像は、フロントのドラムブレーキユニットと相成ります。 本来ポリッシュ仕上げの部品ですが、見 …