Blog
-
エリミネーター250V 中期型 フルブラック完成
人気の中期型フルブラック車輌レストア作業完了です。 中期型は新車販売台数が極端に少なく、後期型より高額な個体も珍しくない稀少車です。 中期型は何故かカスタムされるユーザー様が多く、コチラの車輌もディー …
-
エリミネーター250Vフューエルコック
後期型でさえ生産終了から早8年経過しておりますので、細かいレストア作業が必要になります。 カワサキ車フューエルコックの文字部は下画像の様に、ほぼインクが無くなり”文字部凹”で判断 しなければいけない状 …
-
塗装部のレストア
只今、エリミネーター250Vのレストア作業中です。 アメリカンバイクに関わらず、オートバイは黒塗装面が多く白く包んでいるのが目立ちます。 この症状は必ず起こります、致し方ありません。 回復作業で改善 …
-
DS250完成致しました。
ブログを拝見頂いた御客様数人より完成したらTEL下さいとの有難いお言葉を頂いており、 御連絡させて頂きます。 大変御待たせ致しました。 GooBike.comに詳細もアップさせて頂きますので、是非ご …
-
DS250マフラー取付け
EXパイプ取り付け部は大変高熱になりますので、必ず銅グリスを塗布致します。 この作業を怠ると、後にメンテナンス等でマフラー脱着時にボルトが折れ、余計な出費を 強いられる又は作業を断られる場合がありま …
-
DS250レストア施工後
シルバーウイーク中は雨の中沢山の御来店誠に感謝しております。 DS250のレストアも、ほぼ終了致しました。 メッキのくすみも無くなり光沢がよみがえりました。 アメリカンのE/Gは理屈抜きで格好良いで …
-
DS250レストア
最近250アメリカンの販売が好調故、私が作製しているSR400のカスタムが中断しております。 ブログ迄中断しており誠に申し訳有りませんでした。 アメリカンバイクの店頭在庫を確保する為コチラの作業をし …
-
SR400-Ⅲカフェスタイル作製ー3
最近、車輌ご購入の御客様が多数御来店頂き大変感謝しております。 カスタム作業はその間滞りローペースになっておりますが時間を見つけては作業しております。 ヤマハ系の車輌はステムベアリングの不具合が出易 …
-
SR400-Ⅲ カフェスタイル作製 -2
イモビライザー付き車輌でもこの様な残念な状態の物が出て来ています。 お乗りにならず、長期保管されている車輌に良く見受けられる症状です。 白錆を取り腐食防止のトップコート処理する事により、本来の状態 …
-
SR400-Ⅲカフェスタイル作製
イモビライザー車輌ベースで作製して行きます。 何時もどおりネジ類の清掃作業を終了した処です。 再利用するラバーパーツの清掃も必須の作業になります。 パーツクリーナー等の脱脂系ケミカルを使用するとラ …