Home > Blog
 

Blog

  • バルカンと250TR 修理とライトカスタム バルカンと250TR 修理とライトカスタム

      他店様にて御購入のバルカン400。 今回はセルボタンの位置を変更です。   上のシルバーのプッシュスイッチがセルボタンでした。 スイッチが壊れてちょっとした振動でセルが押されて …

  • 250TR ハンドル周りミニスイッチ化 250TR ハンドル周りミニスイッチ化

      スイッチ関係をミニスイッチに変更する御依頼を頂きました。 他店様にて購入のTRです。 当店では車両持込みでのカスタム依頼も多く頂いております。 有難いことです。   さて入庫時 …

  • SR400 リヤフレームループ加工(フェンダー付き) SR400 リヤフレームループ加工(フェンダー付き)

      SRのリヤフレームをループフレームに加工します。 ケツ周りのシルエットがシュッとしてカッコ良くなりますので ウチでよくやる加工作業です。 後ろからの見え方が格段に良くなるんです。 &nb …

  • サイドメーター 取り付けステー作成。 サイドメーター 取り付けステー作成。

      SR400のサイドメーター取り付けのワンオフステー作製です。 作製させて頂いてるカスタム車両のオーナー様は拘りを持っている方も少なくありません。 全体のシルエット、乗ってる時の姿勢、排気 …

  • インジケーターランプ取り付け インジケーターランプ取り付け

    イモビライザーモデルでカスタムする際にインジケータランプを取り付ける必要があります。 カスタム内容によりますがシンプル加工をした車両はハンドル周りは特にですが インジケータランプ含め余計なものは付けな …

  • 首周りハーネス加工後と錆び取り研磨作業 首周りハーネス加工後と錆び取り研磨作業

    前回写真を忘れましたハーネス加工後の首周りの写真です。 こんな感じになります。   必要最低限の配線だけになりますので、非常にスッキリとした様になります。 お団子にしちゃうのと大違いですね。 …

  • SR400Ⅲ型イモビライザーモデル 配線加工 SR400Ⅲ型イモビライザーモデル 配線加工

    カスタムするうえで配線処理は大事です。 本来フロント周りにある配線等はヘッドライトの中に収納されてますが 4.5インチや6インチ等の小さいライトにカスタムする際はライトの中に入りません。 ライトの後ろ …

  • SR400 ループフレーム加工 テール付きver SR400 ループフレーム加工 テール付きver

    SRのリヤフレームをループフレーム加工します。 リヤフェンダーレスにしたいんだけどテールは車体のセンターに付けたい。 そんな時に良くやるカスタムです。   材料はこちら。 250TR のリヤ …

  • SR TR トップブリッジ加工 SR TR トップブリッジ加工

    ハンドル周り、トップブリッジ周りをシンプルにする為に 加工します。 このカスタムは御希望されるオーナー様が多いのでよくやる作業の一つです。 上画像は純正になります。 サイドキーとサイドメーターにします …

  • 250TRチョッパーカスタム モディファイ 250TRチョッパーカスタム モディファイ

    前回ブログにて御紹介させて頂いているカスタム変更の続き。 キャブレター、ライトステーときまして最後はオリジナルミッドハイステップ取り付けです。   ノーマルステップ。 反対側の写真撮るの忘れ …

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© – ‘2025’ ATVモータースポーツ│シングル&アメリカンバイクのカスタム車を中心に販売&製作しております。 All Rights Reserved.