Blog
-
SR400ーⅢ リアーキャリア加工取付け
以前当社にて作製販売しました車輌に、リアーキャリア取付けの御依頼頂きました。 御依頼車輌は、ループフレーム加工を施工しております。 故にリアーキャリア取付け部位が御座いません。 &nbs …
-
SR400 リアーフレーム加工
今回は、SR400リアーフレーム加工の御紹介をさせて頂きます。 当車輌、汎用カフェシートとフラットシートを取付け出来ます様加工致します。 且つ、フェンダーレスでのカスタマイ …
-
250TR リアーフレーム加工
只今作製中の250TRはカフェシート取付けと相成ります。 フェンダーレスでの作製と成ります故、リアーフレームのショート加工を施工致します。 上画像は、加工前のフレームにカフ …
-
TW225 ブラックロンスイカスタム完成
作製紹介させて頂きましたTW225”ブラックロンスイカスタム”が完成致しました。 ヘッドライトユニットやウインカーユニット、テールランプユニット等、灯火類は全て”バードケー …
-
TW225 レストア作業
シリンダーガスケットの交換も完了し、レストア作業再開と相成ります。 先ずはフロントホイールから開始致します。 ディスクローター止ボルトは、錆の避けられぬボルトと相成ります。 …
-
WT225 シリンダーガスケット交換
昨今気温も上昇し、当社でもTW225の御問合わせ件数が増加しております。 生産終了より早15年経過しておりますが、未だカスタムバイクの代表格が1台と相成ります。 気軽にカスタムバイクを楽しんで頂くため …
-
SR400-Ⅱ ローダウンボバーカスタム完成
作業紹介させて頂いておりました、SR400-Ⅱ”ローダウンボバーカスタム”が完成致しました。 SR400の長所となる、オールドスタイルを崩さぬ様カスタマイズ致しました。 シ …
-
SR400-Ⅱ ステップレストア作業
レストア作業を施工する上で、ステップユニットも大切な部品の一つと相成ります。 足元の部品故に傷を入れ易く、中古車輌の大半は目立つ錆や傷が御座います。 上画像は車輌より取外し …
-
SR400-Ⅱ ポリッシュ加工
SR400のレストア作業中、最も時間を要します作業が、今回紹介させて頂きます”ポリッシュ部の現状回復作業”と相成ります。 故に中古車輌は、保々保々現状にて販売されております。 しかし、当部品は美観上非 …
-
SR400-Ⅲ ETC取付け
只今作製中のSR400-Ⅲに、ETC取付けの御依頼頂いております。 普段作製しておりますSR400は、保々保々スカチューンを施工致します故、スカチューンプレート左下後方に取付けしております。 今回作製 …