Blog
-
SR400ーⅢ リアーループフレーム加工
ブログにて紹介させて頂きますカスタマイズ部位が、リアーフレーム加工中心と相成ります。 当社カスタマイズ作業工程中、構想や作業が長時間に及び且つ、容姿に大きな変化御座います故、紹介機会多分となっておりま …
-
G/W休業日の御案内
日々、沢山の御来店や御問合せ誠に感謝しております。 当社5/3~5/6の4日間、休業とさせて頂きます。 上記休業期間、当社販売車輌又はカスタマイズの御問合わせ御座います場合、世田谷店と相成りますslo …
-
250TR コブラシート加工取付け
今回250TRの”コブラシート”取付け作業を行います。 シート長に誂え、シートフレームショート加工を施工致します。 使用しますシートは、イージーライダース社製”ニトロヘッズ …
-
SR400ーⅡ フロント廻りレストア作業
E/Gレストア作業も完了し、作業はフロント廻りのレストアに移行しております。 上画像の様トップブリッヂやハンドルクランプ等、オートバイの構成部品はアルミニウムを多用しており …
-
SR400ーⅡ E/Gレストア作業
只今作製中の”SR400ーⅡ”E/Gレストア作業を紹介させて頂きます。 ~2000年型(フロントドラムブレーキ車輌)に限らず、入庫時は保々保々見栄え悪う御座います。 腐食具合に差異御座いますが、作業工 …
-
250TR レストア作業ー3
E/Gのレストア作業も完了し、車輌構成部品のレストア作業に移行しております。 フレームやE/G等、大物構成部品のみレストアや清掃した車輌作製では無く、総合的に綺麗な車輌作製を本懐とし作業を施工しており …
-
250TR レストア作業ー2
前回ブログにて紹介させて頂きました、レストア作業の続きと相成ります。 250TRのE/Gは黒色故、退色し上画像の様となっております。 潤滑剤等を塗布した布で拭き上げる事によ …
-
250TR レストア作業 ウインカーステー作製
250TR作製にあたり、レストア作業を行っております。 カスタムの差異御座いますが、昨今250TRの車輌作製が連続しております。 上画像ホイールはスポーク部の腐食少なく、先 …
-
250TR チョッパーカスタム御紹介
前回ブログにて紹介させて頂きました250TR、車輌完成致しました故御紹介致します。 ホイールは前輪21inc、後輪16incにサイズ変更しております。 スポーツスタータンク …
-
250TR リアーフレーム加工完成
フレーム加工が完了し、リアーフェンダーやリアーキャリアの加工、レストア作業に移行しております。 リアーフェンダーは、250TR用のUSED品を使用します。 先ずは、ショート …